鹿児島県志布志市は、ふるさと納税において非常に人気の高い自治体の一つです。豊かな自然と温暖な気候に恵まれ、畜産、水産業、農業が盛んな地域であるため、多種多様な魅力的な返礼品を提供しています。

黒毛和牛・黒豚: 「鹿児島県産黒毛和牛 赤身モモスライス」や「九州産豚肉4種セット」など、地元のブランド肉が豊富に用意されています。すき焼き用、しゃぶしゃぶ用、焼肉用など、様々な用途に合わせた品があります。

【ふるさと納税】鹿児島県産 黒毛和牛 赤身 モモ スライス (計1.05kg~2.1kg /定期便 全3回 計3.15~6.3kg) 牛肉 すき焼き 国産 肉 赤身 しゃぶしゃぶ 黒毛和牛 モモ肉 小分け 牛しゃぶ ランキング 人気 定期便【パック数・発送時期が選べる!】【ナンチク】

ふるさと納税返礼品 提供 : 株式会社ナンチク https://www.nanchiku.co.jp/

踊ろう!ナンチクダンス篇 15秒CM本編

株式会社ナンチクは、鹿児島県に本社を置く、食肉の製造・販売を主事業とする企業です。1963年(昭和38年)に、日本初の大規模な産地食肉処理・販売会社として設立されました。
主な事業内容と特徴:

  • 食肉の製造・販売: 豚肉、牛肉を中心に、と畜解体から部分肉への一貫処理、さらにハム・ソーセージなどの加工品の製造・販売までを一貫して行っています。
  • 「安心・安全・高品質」へのこだわり: 鹿児島県や宮崎県の豊かな自然の中で育った畜産物を原料とし、HACCPシステムを採用するなど、高度な衛生管理体制のもと、安全で高品質な食肉を提供しています。対米、対EUなど海外輸出認定工場としての認可も受けており、国内外へ製品を供給しています。
  • ブランド肉の開発: 鹿児島黒牛、かごしま黒豚といった地元の素材を使ったブランド商品の開発にも力を入れています。
  • 直売店・レストランの運営: 直売店やレストラン「肉の蔵」を運営し、消費者へ直接商品を提供しています。
  • 畜産副産物の有効活用: 食肉処理の過程で出る骨や脂、皮などの副産物も無駄にせず、スープの材料や工業用油脂、皮革製品の原料などに加工し、資源の有効活用にも取り組んでいます。
    ナンチクは、南九州の畜産振興を目指し、国や鹿児島県、宮崎県などの出資によって設立された背景を持ち、地域の畜産農家と消費者をつなぐ重要な役割を担っています。2024年には操業60周年を迎え、「食に答える、地域に応える。」をスローガンに、地域とともに成長する企業を目指しています。